医学の分野は日々進歩しています。
そういった新しい情報や知識を得るために、各種学会や講演会が行われており、
医師はその聴講をしています。

各講演の演題名・セミナーの名前を記載しています。
こんなことを勉強しているんだと感じていただければ幸いです。

令和元年5月

・高齢者における腰痛の診断と治療ー腰曲がりに対する変形矯正術の小侵襲化への取り組みを中心にー
実地医家が知っておくべき経口抗リウマチ剤の使用法~医療経済的な視点からリウマチ治療を再考するバイオvs csDMARDs~
肘関節周辺骨折に対するサージカルアプローチ

平成31年4月

・脊椎難治症例に対する外科的挑戦
・変形性膝関節症の痛みの機序と治療戦略
・関節リウマチ・膠原病患者の感染症対策
・リウマチ保険診療・医療経済とサリルマブのポジショニング
・女性特有の手の痛み~更年期腱鞘炎~

平成31年3月

・関節リウマチに対するMTXと生物学的製剤の有用な使用法
・バイオ時代における経口抗リウマチ薬
・真の寛解を目指すRAにおける最近の話題
・開業医が知っておくべき最新のリウマチ治療~リウマチ母性内科外来における妊娠希望患者のケアも含めて~
・整形外科医が知っておくべき骨粗鬆症診療のピットフォール―活性型ビタミンD製剤の作用と注意点―

平成31年2月

・炎症・痛みを伴う骨・軟部腫瘍―その鑑別と初期対応―
・超高齢社会における骨折二次予防の重要性―骨粗鬆症リエゾンサービスへの期待―
・リウマチ・膠原病の診断とスクリーニング~関節炎を中心に~
・スポーツ選手の肩関節前方脱臼に対する治療戦略
・上腕骨遠位部骨折の治療・・・成人例について

 

平成31年1月

・側弯症の診断と治療 -開業医が知っておくべき側弯症(治療)のピットホール-
・運動器超音波診療の最前線ーエコーは整形外科医のマストアイテムー
・関節リウマチの皮膚合併症とパラドキシカルリアクションについて
MTX関連リンパ増殖性疾患について
・関節リウマチ治療におけるMTX使用のツボ
・関節リウマチ寛解を目指した多目的アプローチの重要性